2017.11.01

FT8運用

 

ようやくFT8モードの運用環境が整ったので少し運用して感じた事。
コンディションがダメダメな状況でも何かしら見えたりするので面白いですね。

呼んで回るより自分からCQ出す方が楽だなと感じました。
1回のシーケンスが短いので一発で応答が無いと次はどのタイミングで呼んだら良いか途中で混乱してしまいます(笑)

たいていは、交信したい相手局が73を送ったら呼ぶ感じで良いのかなと思うのですが・・。相手があまり呼ばれていない感じだと良いのですが、パイルになっているとダラダラとリストがスクロールしてしまうと見落としたり・・・。
昨晩はS79KBがFT8モードに出ていましたが、どこがQSOの終わりか分からなくで呼ぶタイミングが取れませんでした。もしかしてシーケンスだけ合わせてみんな呼び倒してる?

2017.10.30

CQ WW SSB

参加というほどの局数はやっていません。知った人がHLやKH2、KH0へ行っているのでその方たちを探すのがメインでした。

コンディションはなんかイマイチで、夕方の40mWやPYなどそこそこ聞こえているのに何度も呼ばされたりという感じで、弱い局はQRZ?さえ返ってこない感じでした。

2017.10.23

KH2運用分のQSLカードができました。

KH2運用分のQSLカードができました。

これからチマチマとburo発送のため準備いたします。

2017.10.18

KH2の40mアンテナ復旧

グアムで運用中におかしかった40mのアンテナ。人づてに今日直ったとの連絡がありました。

おかしな使い方、壊したつもりは無いのですが、人の設備ですから気を使いますね。ちなみにリニアもありますが(JRL-2000F)私以外誰も使い方を知らないので使っていません。バンドチェンジができない(笑)

でも使わないで正解かとも思います。あれも壊れたら修理できませんからね。

来週はたぶんAH2Rがコンテストで使うでしょうから無事直って良かったです。

2017.10.16

秋コミフェア(大館)に行ってきました

グアムから帰ると、秋田コミニケーションからフェアのお知らせのDMが届いていました。何年か前のフェアで出て間もなくのFT-5000触って買っちゃったんだよね(笑)

また、今使ってるナガラのNTA-3040DXIIはここで購入・アンテナ工事してもらいました。久しぶりなので行ってみることにしました。目的はIC-7610。

大館へ向かう前に、車を修理に出すためにディーラーへ。

代車のCX-3skyactiv-Dです。10年もたつと車も大分良くなってますね。車線はみだしの警告とかついてます(笑)

ディーゼルなので高回転までスカッと回るエンジンではありませんが、太いトルクで加速していく感じです。ディーゼル特有のガラガラという音もあまり聞こえません。1500ccに重たいボディでどうかなと思ってましたが、十分走ります。運転を楽しみながら大館の秋田コミニケーションに到着。

ありました。7610。丁度7300と並んでいて聞き比べ出来ました。巷ではOVFで騒がれている(?)ようなのでOVFさせたらどうなるか試したかったのですが・・・^^;

信号をスプリッタで7300と分けてる様でOVFさせるほどのシグナル、ノイズは有りませんでした。千葉コンテストで40mCWはそこそこ混んでいたのですが普通に問題なくコンテストでも使えそうな感じ・・・。

私の所有している7300でも入力が大きいとOVFがパカパカ点灯します。でも今のところ支障を感じていません。(普段はどのバンドもプリアンプオフで使っています)

最近確認した現象は、プリ2オンで3KHz上にOVFさせるような信号が有って、2KHz下に信号が出た時にかすかにその2KHz下の信号が聞こえるという物でした。

また7610に搭載されたデジセル使うとプリアンプは動作しません。放送波の影響をカット・・云々と書いてありますが、帯域幅どのくらいなんでしょうね?

過酷な使用下でどうなるか・・・。7300でもなんとかなっとるしなぁ。 正直なところ7300から「おおっ」という感じは無かったです。

あとYAESUはFT-5000、ケンウッドはTS-990のデモをしていました。

YAESUさんごめん。5000ユーザーだし新機種も無いので省略w

990は触り放題でした。じっくり触ったのは初めてです。ボタンやつまみが多いですが場所が分かればメニューじゃない分使いやすい。(YAESUも見習えと言っておきましたw)

受信音はいかにもケンウッドというか・・・。後ろに有る7610と同じ周波数を聞いても後ろの7610の音の方が聞こえてきます(笑)

そうこうしているうちに別行動のカミさんからTELがかかってきたのでショップを退散しお昼を食べに。購入したものはダイヤモンドの長物入れるカバン4k也。

昼食は比内地鶏の親子丼

歯ごたえのあるしっかりした鶏肉ととろとろの卵が最高~。

最後に気になったものw

ヒヨコ?お菓子屋さん?リアルヒヨコ?

あとで調べたら種鶏場ということでリアルヒヨコ屋さんだったみたい。

2017.10.13

KH2からの無線運用 4日目&帰国日

10月11日

朝の10時にはシャックを引き払うので、出勤前のJAを狙って30mで少し運用。運用を終えて気が付いた。

おれギボシDP持ってきてるじゃん・・・

それを使えば昨晩40mの運用できたのに。ついた日にダニーから「30mのアンテナあるから要らないよ~」って言われ、それっきり忘れていました(笑)

という事で今回の成果。トータル517QSOでした。

改善点

リグは自分の使い慣れた物の方が絶対良いなぁ。アンテナだけを使ってリグ持ち込みも良いかも。

その場で臨機応変も良いけど、メンバーある程度居たら時間割ちゃんと作らないとだめだな。

ダニーから「何処か観光に行ったのか?」と聞かれ「雨なんで何処も行ってない」というと「恋人岬だけは行っておけ」と言われ丁寧に道を教えてくれました。

確かに。この時だけはグアムらしい天気になりました。断崖絶壁からの眺めは最高でした。

ハガニアのショッピングセンターでお土産、晩御飯を買ってホテルへ帰投。アンテナは間際にしまえば良いやって事で他のメンバーはJT65とかやって夜を過ごしたようです。

10月12日

朝5時チェックアウトなのだが、思いっきり寝過ごして目が覚めたのは4:30。慌ててパッキングして何とか間に合いました。

これが辛いのよねぇ(笑)

でも、さすがに2回目なんで他のメンバーもだいぶ慣れてきたようです。色々ありましたがほぼほぼ成功だったんじゃないかと思います。

さて来年はどうしようか・・・(笑

KH2からの無線運用 3日目

10月10日

朝からダニーのシャックへ向かう。天気は悪い。今回はシャックの少し先にあるスーパーでお菓子やビールを買い込んでからシャックに到着。15mなんかでCQを出すがポチポチとしか呼ばれない。そうこの時間のお得意さんのJAは普通にみんな仕事してますね(笑)

ちょっと晴れ間も見えたりしてたので、近くを観光することにしました。

南太平洋戦没者慰霊公苑

訪れてる人もおらずひっそりとしていました。しばし手をあわせる・・。

雨に濡れるハイビスカスブーゲンビリア。

シャックに戻り遅い昼ご飯を食べる。今日はダニーのシャックに全員泊まり込むので17時ころまで12mをやって夜の40m、30mに備えて仮眠をとりました。

23時ころ目が覚めて30mを運用し、日が変わって40mをやろうとしたときに問題が発生しました。40mのアンテナがマッチングしません。コネクタの接続部をさわると感度が変わります。どうも断線、ハンダ不良を起こしてるみたいです。

そうなると疲れているのもあって戦意喪失。それなりの交信数は稼げていたので他のメンバーに30mを任せ、ビールをただひたすら飲んでいました(笑)

 

KH2からの無線運用 2日目

10月9日 グアムはまだ雨季で朝からずっと雨でした。

出発前に予約したレンタカーの手続き。前回町まで返却に行ったのが凄く面倒だったのでレオパで借りれるトヨタレンタカーにしました。ヴィッツを9日9時に借りて11日の17時返却で約$240。だったのですが、カウンターに行くと車が無いのでこれを使えと値段はそのままでアクアになりました。ラッキー。雨季なので車を借りる人が多く、ちゃんと時間に返しに来ない奴もいる様で・・・(笑)

11時からダニーのシャックを予約しているので、ハガニアのショッピングセンターに寄ってビールをしこたま買い込みシャックへ向かいました。

約1年ぶりの再会。ダニーも元気でした。ちょっと仕事が忙しいっぽかったですが。

シャックですが、去年使えなかった屋根上のディオバンダーは直されていました。また、マルチバンド運用のためのバンドパスフィルタも整備されていたようです。リグはIC-756PROとFT-1000。自分用に「7610を買うぜ~」とダニーは言ってました(笑)

まずは15mのSSBでKH2/JR7GBL、17mCWでNH2LLで運用を開始しました。

その後交代交代で運用を続け、18時ころ?2人のメンバーはホテルでJT65 FT8をやるという事で車でホテルまで送り、また戻ってきて日が変わるころまで30mの運用をしました。そして残りのメンバーもホテルへ帰投しました。

改善点

クルマの運転手はもうちょっと欲しいかな

KH2からの無線運用 1日目

10月8日に出発し12日に帰国しました。その覚書。

10月8日

仙台空港11時発のUA便でグアムへ。去年より1か月早いので服装は軽めのもので済みました。去年は朝、みぞれが降りましたからね・・・。また、飛行機のトラブルで出発が24時間遅れましたが、無事に定時発車、到着しました。

今回セキュリティチェックに引っかかった物

・機内持ち込み荷物に缶詰 なぜ預け入れ荷物に入れなかったのかと(笑)

グアムに着いてAPCで入国。滅茶苦茶早い。通常のイミグレの列は長蛇の列で入口のドアの所まであふれていました。

これも若干引っかかった人がいたのですが、列が短いのですぐに通過できました。キオスク端末の操作を間違ってたみたい。

宿泊先は今回もレオパレス。E棟の6階でした。ベランダは北西・西向きに開けています。早速ベランダにアンテナを設置し別メンバーがJT65、FT8モードで試し打ちしました。私も20mのCWでCQを出しましたがPYから呼ばれただけでした。

アンテナはkelemenの4バンドワイヤーGPです。それを10mの竿に沿わせました。リグはFT-857(50w)+FC-30

40mバンドはエアコンのノイズでしょうか?9+のノイズでホテルからの運用は難しそうでした。

改善ポイントとしては、FC-30の整合範囲が意外と狭く別のATUを持ってくれば良かったこと。アンテナも垂直に立ててませんので使う周波数のラジアルをベランダの外に垂らして他のラジアルはベランダに収める様な使い方をしました。

1日目終了

Stormの交換品が届いていました

グアムから帰国するとStorm(雨量計・風力計)の交換品が届いていました。

突然データを送って来なくなったので、ソーラーパネルからの充電系がおかしいんじゃないかとメールでやり取りをしていたのですが、風力計の回転センサーが固着しているのがわかって「すぐ代品を送るよ」という話になっていました。

無事設定完了しデータも送られてきているのでこの後、屋根に設置します。

« Previous | Next »