2018.09.26

9/22-9/25北海道ツーリング

バイクの慣らし終わってないのですが、300㎞6000回転の制限は終わったんで行ってきました。

9/22

仕事が終わってから15時過ぎ弘前を出発。途中酸ヶ湯までは何とか天気が持ったのですがそこを過ぎると八戸までずっと雨でした。18時過ぎ八戸フェリーターミナル到着。

フェリーは1等4人部屋和室を2人利用でしたが、広さは4畳ほどかな?4人だと確実に狭そうです。ずぶぬれなんで個室で正解でした。

9/23

苫小牧港着
相棒は新得に行くというのでついていくことに。

山には雲がかかっていたので追分駅で雨具を着込む。

新得での用事を済ませ、共同学舎へチーズを買いに寄る。

その後、そばの館で昼食。

ここで相棒が「やはり帯広に行く」と言い出したので、今日の富良野の宿集合ということで別行動に。一応慣らし運転期間なので高速爆走は遠慮した。


狩勝峠からの眺めはガスがかかっててちょっと残念でした。


麓郷の(たぶん)五郎の家(ドラマ見てないから・・・)
このあたりの道道は整備されていて直線、高速コーナーと走っているだけでも楽しいですね。眺めも良いし。


富良野のどこか^^;


富良野マルシェでイチゴのスムージーを頂く。甘さ控えめ。

16:00過ぎにお宿にチェックイン

ログ所縁。一泊2000円也。宿泊客は別室にスコットランドからの若いカップル、同室は博多から来たロイヤルエンフィールドの人とWR250の京都の人。

食事は富良野市街のカレー屋さんでスープカレーを頂きました。

9/24

相棒は「ホクレンの旗を集める」と早くにサロマの方へ行ってしまった(笑)

自分はゆっくりと9時頃出発。美瑛の青い池をとりあえず目指すことに
天気が大丈夫そうなのでgoogle mapに案内させる。一か所短距離のダートを案内されたが充分使えますね。雨対策をどうするか・・・。


薄曇りで風もちょっと有ったけど、青かったです。

その後パッチワークの道へ

ここで相棒から「白滝で目標達成できたので旭山動物園集合」とメッセージ


丁度12時頃到着。西門ではキリンさんがお出迎えです。

無事相方と合流し園内散策のついでに軽く昼食をとる。


エサのリンゴを取りに来たヒグマ。めちゃ迫力ありました。

旭山動物園を出て旭川市内を抜け神居古潭へ


昔の国鉄の駅舎を見てきました。手前の木製つり橋もなかなか良かったです。

その後深川から高速に上がり小樽へ。途中岩見沢辺りで雨に降られる。

18:00ころ本日の宿「ライダーハウス小樽」に到着。1500円也

同宿は鹿児島から来たライダーと福岡から来た日本一周中のライダー。
なんか今年はやたら九州の人に会うような・・・(笑


夕食は鳥の半身揚げを食べたくて「なると」へ。お寿司や魚介も良いですがちょっと飽きてきたので・・・。

9/25

最終日は乙部か厚沢部で黄色い旗をゲットして17:30のフェリーで青森まで。

だいたい寄っていく余市の燻製屋へ向かう。

試飲ができないので今までパスしていたニッカの工場へ

カミさんへの土産を購入。


ここも毎回気になっていたが初めて寄ってみた。仁木のきのこ王国。
デラックスなキノコ汁を頂く。

ニセコの駅前でお風呂によって、八雲から熊石、乙部・厚沢部経由で函館港へは17時前に到着。

やっぱり最終日はあまり余裕が無かった(笑)

2018.09.16

G310GS慣らしその2

出発前にちょっと小細工。

12V電源とRAMマウントベースの取り付け。
外装を外すのが面倒だったので、たぶん大丈夫そうな所を通してバッテリーに直結。

ステップの細工。ねじで止めてあるかと思っていたら

はめてあるだけでした。省力化?

とりあえずあてもなく大館へ向かうことに。

道の駅碇ヶ関で休憩。天気が良すぎて暑い。

なんだかんだでお昼近くに大館到着。久しぶりにで花善昼食をとりました。

慣らしがてら、花善 (Instagram)

夕方には用事があるので、帰路につきました。結局お昼を食べに行っただけ・・・。

本日の走行距離約90㎞で総走行距離290㎞。慣らしの第一段階が300㎞、6,000回転までなのでほぼ終了です。あとは1,000㎞まで「レッドゾーンには突っ込まないでね」という事なので普通に?走れそうです。

ちなみに燃費は約40㎞/リットル。普通に走っても30㎞位は走ってくれそうです。

 

2018.09.13

G310GS

NC750Xから乗り換えました。NCも良いバイクだと思いますが、体力のない自分には大型はその重さで持て余し気味でした。
排気量も大きい分距離が稼げるので、ちょっと気になるところが有っても止まらずに「まあ良いか」というツーリングも最近多いので、小排気量車に乗り換えることにしました。壊れた時の部品代が高いので外車は懲りてたはずなんですが(笑)
単気筒好きなんでBMWに。国産アドベンチャーと値段もそう変わらないので。

納車後の慣らし運転で十三湖まで行ってきました。200㎞ほど走った感想。

良いことはwebのインプレ記事に散々有りますが、排気量を考えると良く走るバイクだと思います。トップギア4000回転くらいで70km/sほど。
単気筒ですが5000回転くらいではビックリするくらい静かで振動が少ないです。ダッダッというエンジン振動より、カムの音かな?カタカタ音の方が大きいくらいです。
(今どきのバイクはそうなのかな?慣らし終わって回したらどうなるか)

なにせ軽いので「ヒラヒラ」と「バイク乗ってる~」感じがしますw

3000(?)以下のトルクは、過去に乗っていたジェベル250XCやDR-Z400に比べると細い様に思います。アイドリング状態からソロソロとクラッチを繋いでもエンストします^^;
フラットダートを快走する分には問題ないですが、私みたいに景色を見ながらノロノロと走ったり、ちょっとガレ多た所では半クラ、ギヤチェンジに忙しいかもしれません。

当たり前ですが、よく走ると言っても大型では無いので、上り坂でちょっとスピードが落ちた時にアクセルひねればなんとかなるという事は無くてきちんとギアチェンジしてやることは必要です。

良いバイクだけにちょっと残念な所が気になります。些細な事なんですが。

まず、スクリーンですがやはり小さいと思います。(幅、高さとも)肩の高さ辺りに風を受けるような感じがしました。

ブレーキ、クラッチがちょっと遠いですが調整式レバーじゃない。

オプションにナックルガード、グリップヒーター(まだ発売予定)が無い。

この辺は速攻でAliexpressでオーダーしました。EU製品に比べるとどれも1/3位の値段だったので^^; 恐るべしチャイナパワーです。

オフ車風のステップに防振ゴム?みたいな物が付いているのですが、これの背の高さが高すぎるように思います。(ステップより1㎝位上がっている)
その為リアブレーキを調整してもかなり踏み込まないといけない感じがします。シフトペダルもシフトアップ時につま先が自然に下に入らないです。
膝も楽になると思うので、ねじ止めだったら取り外そうと思います。振動もそんなに無いので。

 

2018.07.20

キャンプグッズ考(メモ)

テント

今回のキャンプで使ったテントはモンベルのクロノスドーム2型。
以前は20年ほど昔に買ったシェラデザインの変形6角形の3-4人用テントでした。
(ミーターCDライトだったかな?)
居住性は最高なんですが、その形故ポールが3本必要なのとスリーブに通して組み立てなので、暗くなると組み立てに難儀していました。
で、クロノスドームなんですが吊り下げ式なんで組み立てが楽でした。これは思ったとおりだったのですが、天井高が低い・・・。膝立ちしても頭を打ちます。ここは4型にすれば良かったかなとちょっと後悔。

食器

昔あったような鉄製?ホーロー引きみたいな皿って今は無いんですかね?ホムセンとか行っても使い捨て前提のアルミフォイル皿とか紙皿、あってもプラスチック製の物ばかりでした。結局25年ほど昔に買った鉄皿を発掘して使いました。
フライパンも丁度良い感じのものが無くて結局卵焼き用の安いものをホムセンで購入しました。コッヘルだと深くてやりにくいので・・。お高いスキレットみたいのものは沢山あるんですけどねぇ・・・。

持って行って良かったもの

連れが持ってきてたのですが安いレジャーマット
立てる前のテントとかバイクからおろした荷物を仮置きするのに重宝しました。

チェアツー
以前まで背もたれのない安い三角椅子?だったんですが、快適性が段違いです。背もたれ有った方が良い(笑

2018.07.19

三陸海岸ツーリング(まとめ)

例年海の日の連休は北海道ツーリングに出かけていましたが、今年は仕事の都合で休みが短いため三陸海岸方面へキャンプツーリングに行ってきました。そのメモ。

7月14日(土)
14:40集合場所の道の駅弘前を出発


久しぶりにフルパニアのNC

今日の目的地は北上の「いこいの森」キャンプ場。途中岩手山SAで休憩、北上のジャスコで晩飯と酒を購入し18時過ぎにはキャンプ場到着。
使用料+テント1張りで1,000円也。デイキャンプでの使用が多いみたい。着いた日も帰りの準備をしている団体、翌朝には別の団体が来ました。

本日のお宿完成。キャンプは我々だけでした。北上には運動公園に無料のキャンプ場が有るのですが、そちらはシーズンになると激混みだとか・・・。またうるさい様でこっちで正解だったかも。
ここもキャンプ場の先に夜景スポットがあるようで夜中に車の上り下りが有りましたがさほど気にはならなかったです。(自分は)


晩御飯は焼肉。

匂いにつられてお客さんがやってきました。クマ出なくて良かった(笑

外で飲む酒もウマイです。

7月15日(日)


朝食はカップスープにマカロニをぶち込んだもので軽く。(晩御飯のコメが余らなかった^^;)

キャンプ場の上の展望所。市内が一望です。

この日は遠野~釜石~山田町の「船越家族旅行村」に宿泊

遠野の道の駅でおやつタイム

そのまま釜石まで行くかと思ったがあまりにも暑いので寄ってみることに(笑

確かに洞窟は涼しかったのですが思わぬ罠が・・・(笑
まず、「長靴に履き替えてカッパ着てヘルメットをかぶってください」と
何処いくねん!って感じです。


入口です。わかりにくいですが高さ1m50㎝位かな?ちょっとかがまないと入れません。全長600m程なんですが途中、足元は悪いは、ほとんど屈まないと通れない所とか有りかなり疲れました。子供は爆走してましたが(笑


途中の「乳房岩」これは撮っとかんとw 見事な巨乳でしたw
で、一番奥の滝

結局、休憩になったんだかどうだかわかりませんでしたが、滝は綺麗でした。

そして「焼きウニ」を求めて釜石へ


流石「鉄の街」というか駅前に新日鉄住金の工場があるんでびっくり。

ウニを仕入れて宿泊先へ。

海岸沿いは復興の工事はまだまだといった感じ。道路は大型車両が多く、堤防もまだやってたり、仮設の商店街なんかもまだ残ってたり・・・。実は堤防工事に伴う道路付け替え工事でキャンプ場への入り口が分からずちょっと迷子に(笑


本日のお宿完成
いわゆる流行のオートキャンプ場で設備は十分ですね。シャワーやACも有りました。その分ほぼ満員で、うるさかった。特に夜中の1時頃に暑いのか車のエンジンをかけたバカ親父が居たのにはまいりました。ハイシーズンはしょうがないのかな・・・。


晩御飯は「ウニ」と昨日焼肉の時に食べなかったキャベツを焼きそばに。それとごはん^^; ごはんが余分だけど「ウニ」にはご飯!

7月16日(月)


朝ごはん。残ったご飯を卵チャーハンに。ゆで卵、カップスープ。ペーコンエッグとパンにしようかと買ったパンが残る^^;

今日は弘前まで帰らなければならないが、帰りのルートは考えず行き辺りで。
とりあえず道の駅「宮古」を目指す。


キャラクターらしいw

途中でBMWのG310GSの人を発見。もう出発するところだったので細かく観察できなかったけど、結構良いかも~。軽そうで^^;
NCは楽なんですが、なんか楽しくないというか。排気量のせいかモッサリした感じがなんか好きになれません。(それが楽って事なんですが)

で、相変わらず暑いので龍泉洞から葛巻高原へ行こうと決定


で、今回2回目の洞窟探検(笑
涼しい~生き返る~

第一地底湖。先の洞窟に比べるとなんと楽な事か(笑
動きたくないんですが葛巻へ

葛巻高原ではアイスが旨い。

が、ここでアクシデント。連れが軽い「ぎっくり腰」を発症^^;
軽米~十和田方面へと思っていたが、楽に(?)帰れることを優先して沼宮内から(旧)松尾村へ抜けて高速に上がることにした。

沼宮内の道の駅辺りから松尾に抜ける農道は、車もあまり走って無く良い道で最高でした。

という事で、無事7月ツーリングは終了。

9月の連休は北海道へ行くぞ~。

2018.06.19

ホムセンで買ったフックをエクスプローラに取り付け

純正は高いので、ホムセンで買ったフックをエクスプローラに取り付け。これでまた積載量アップw しかし穴あけが大変。あと2つ分やる気ナシ(^_^;)

純正は高いので、ホムセンで買ったフックをエクスプローラに取り付け。これでまた積載量アップw しかし穴あけが大変。あと2つ分やる気ナシ(^_^;) (Instagram)